fc2ブログ

単複予想 Infinity ~単複の可能性は無限大~

単勝多点買い・複勝で2009年は回収率112%!やるからには勝ちたい!競馬で勝ち組を目指す、だっちょの予想ブログ。馬券道場予想もあるよ♪

Category :  予想
tag : 
距離が1200mになった06年以降のデータから予想していきます。


◆重要度 ★★

1、血統
ヘイロー系×

2、前走着差
0.1秒まで

3、ローテーション
休み明け×


まだ4年目なのでデータが少ないです。

全てのデータが崩れる可能性を秘めています。


過去の該当馬

06年 アンバージャック (4人気)

該当馬
アンバージャック (4人気)
コパノフウジン(3人気)
合成オッズ 3.10倍


07年 サンアディユ (1人気)

該当馬
サープラスシンガー (5人気)
サンアディユ(1人気)
クールシャローン(6人気)
合成オッズ 1.49倍


08年 ウエスタンダンサー (4人気)

該当馬
ウエスタンダンサー (4人気)
スプリングソング (2人気)
アイルラヴァゲイン(8人気)
合成オッズ 2.60倍


これで一応勝ち馬を絞り出すことはできました。


今年の該当馬

レディルージュ
クールシャローン

この2頭です。


データが少ないので自信ないですー。。。


スポンサーサイト



Category :  予想
tag : 
東京が改修された03年以降のデータで予想していきます。


◆重要度 ★★★

1、年内古馬G1・G2重賞実績
2000m台の重賞勝ち経験

2、年齢
3歳馬×


◆重要度 ★★

3、性別
牝馬×

4、ローテーション
休み明け×


◆重要度 ???

5、外国馬の取捨
外国馬は消し。


この5点で予想していきます。




●過去の該当馬と成績

03年 タップダンスシチー (4人気)

該当馬
タップダンスシチー(4人気)金鯱賞・京都大賞典
シンボリクリスエス(1人気)天皇賞(秋)
アクティブバイオ(15人気)アルゼンチン共和国杯
合成オッズ 1.6倍


04年 ゼンノロブロイ (1人気)

該当馬
ゼンノロブロイ(1人気)天皇賞(秋)
ナリタセンチュリー(4人気)京都大賞典
トーセンダンディ(16人気)オールカマー


05年 アルカセット (3人気)

該当馬
タップダンスシチー(7人気)金鯱賞
ヘヴンリーロマンス(8人気)天皇賞(秋) 札幌記念
リンカーン(9人気)京都大賞典
合成オッズ 6.32倍


06年 ディープインパクト (1人気)

該当馬
ディープインパクト(1人気)宝塚記念
コスモバルク(6人気)シンガポール
フサイチパンドラ(8人気)エリザベス女王杯
合成オッズ 1.23倍


07年 アドマイヤムーン (5人気)

該当馬
メイショウサムソン (1人気)天皇賞(秋)
インティライミ(3人気)京都大賞典
ポップロック(4人気)目黒記念
アドマイヤムーン(5人気)京都記念 宝塚記念
フサイチパンドラ(12人気)札幌記念
ローゼンクロイツ(15人気)金鯱賞
合成オッズ 1.12倍


08年 スクリーンヒーロー (9人気)

該当馬
ウオッカ(2人気)天皇賞(秋)
マツリダゴッホ(5人気)オールカマー
トーホウアラン(8人気)京都大賞典
スクリーンヒーロー(9人気)
合成オッズ 2.19倍


こういった感じで6年全て的中して・・・ません。。。


05年のアルカセットが外国馬で引っかかってしまいます。


では、

05年なぜ外国馬が勝てたのか・・・?


「日本馬のレベルが低かった」


こう考えてみました。



それがわかるのが該当馬の合成オッズ。

03年 1.6倍
04年 2.14倍
05年 6.32倍
06年 1.02倍
07年 1.12倍
08年 2.19倍

05年だけ該当馬の合成オッズが異常に高いです。

05年の該当馬は7,8,9番人気の馬でした。

今年が05年のような年でない限り、外国馬の逆転はないのではないかと予想します。


ということで今年の該当馬は・・・


アサクサキングス 京都記念
オウケンブルースリ 京都大賞典
ヤマニンキングリー 札幌記念


この3頭しかいません。。。

ウオッカはマイルしか勝っていない。
ネヴァブションは休み明け。


この3頭で合成オッズが2倍台でおさまるとは思えません。


となると、05年の再来となる可能性があります。


では、外国馬の取捨はどうしたらいいのか。。。


ということで同じようにやってみましょう。


JC 2009 予想 外国馬ver.

◆重要度★★★

1、欧州実績
年内に欧州で2000m台のG1・G2を勝っている。

2、騎手
デットーリ○


05年の外国馬の成績
キングスドラマ  G2 2200m  G1 2400m (両方アメリカ)
アルカセット G1 2400m(フランス)  G2 2400m(イギリス)
バゴ G1 2100m(フランス)
ベタートークナウ G1 2200m  G1 2200m (両方アメリカ)
ウォーサン G1 2400m (ドイツ)


ということで残るのが

アルカセット
バゴ
ウォーサン

この3頭。


05年はこの3頭に

タップダンスシチー
ヘヴンリーロマンス
リンカーン

この3頭を加えた6頭という予想になります。

これで合成オッズは2.94倍になりました。


これと同じように今年の出走外国馬を調べてみましょう。


ジャストアズウェル G1 2400m (カナダ)
マーシュサイド 実績なし
シンティロ G2 2400m (フランス)
インターパテイション G1 2400m (アメリカ)
コンデュイット G1 2400m (イギリス)


今年は

シンティロ
コンデュイット

この2頭が該当します。


この2頭に先ほどの日本馬3頭を加えた5頭が今年の該当馬となりました。


しかしここからが問題。


本命を日本馬or外国馬どちらにするのか。


アルカセットにはデットーリという最強騎手が騎乗。

血統も父キングマンボで日本向き。


コンデュイット  ネヴァーベンド系×サドラーズウェルズ
シンティロ    ブラッシンググルーム系×ハイペリオン系


デットーリでなければキングマンボでもない。

イマイチ日本で走る気がしない。

ただ、シンティロの父はファンタスティックライトで00年のJC3着馬。

気になるけど東京競馬場改修前の話。


あと気付いたのがこれ。

03年以降18頭立てで行われたJCは単勝配当が1000円以上になっている。

となったら人気薄でもいいのかもしれない。



まとめ

◎アサクサキングス
○ヤマニンキングリー
▲オウケンブルースリ
△シンティロ
△コンデュイット


日本馬を本線に外国馬を抑えで。


◎アサクサキングス・○ヤマニンキングリーは偶然にも母父サンデーサイレンス。

05年を除けばサンデー血統は4連勝。

03年以降毎年連対馬を出しています。

母父サンデーは2年連続勝利中。


▲オウケンブルースリは父ジャングルポケットでグレイソヴリン系。

今年はカンパニーが毎日王冠、天皇賞(秋)を連勝したように

グレイソヴリン系の当たり年か!?

京都大賞典をトップハンデ59キロで勝っているのもここで生きてくる可能性が。


<該当馬から外れた一発ありそうで怖い馬>
8歳世代       エアシェイディ 
ほんとに強い!?  スクリーンヒーロー
Category :  回顧
tag : 
予想記事はこちら





有終の美を飾る!

カンパニーが堂々の勝利!

2着に人気薄のマイネルファルケ。3着はペリエのサプレザ。

3連単は10万を超えるちょっとした波乱となった。



◆回顧

1、前走 重賞出走馬 富士S&スワンSは×
○→前走 天皇賞

2、実績 年内の古馬重賞馬(1200~1800m)
重賞馬であれば年内G1連対でもOK
○→近いところだと毎日王冠の勝利があった。

3、ローテーション 休み明け×
○→今回は休み明けの馬はいなかった。

4、外国馬 外国馬×
○→今回3着に来たがやはり勝ちはなかった。

5、人気 単勝1倍台×
○→カンパニーは2.6倍だった。

6、前走着差 1.0秒まで
○→前走勝利していた。


カンパニーとサンダルフォンだけがすべてクリアしていました。

馬券はせっかくなんでサンダルフォンを厚めに買いましたがやっぱカンパニーでしたね。

ラストラン本当に素晴らしかったです。

父・母ともに同オーナーでその子が大活躍。

孝行息子ですホント。

種牡馬になっても非サンデーなので重宝しそうですね。

本当にお疲れ様でした。


20091122k11.jpg

Category :  回顧
tag : 
予想記事はこちら


 


1点勝負の◎ローズキングダムがトーセンファントムを振り切って勝利!


◆回顧


1、前走距離 1600~1800m
○→前走1800m

2、血統 サンデー系必須
○→母父サンデーサイレンス

3、前走着順 連対のみ
○→前走新馬戦勝利

4、前走のレース
新馬・OP以上のみ 未勝利×
○→前走新馬戦

5、ローテーション 休み明け×
○→中4週。休み明けの馬たちは4着以下に敗れた。

6、前走位置取り 4角5番手以内
○→前走4角4番手だった。
トーセンファントムは前走4角10番手だったためここで差がでたと考えられる。



トーセンファントムが来た時はヒヤっとしたが今年もデータ通りの馬が勝ちました。

1点勝負だと、たとえ1番人気でも嬉しいですね。

20091121t11.jpg

Category :  回顧
tag : 
予想記事はこちら




 
先行押し切り!サニーサンデーが優勝!

2着にはトウショウシロッコ、3着にトーセンクラウンで波乱決着となった。



◆回顧

今回はデータではなく血統で予想をしたが見事に当てはまった。

勝ったサニーサンデーは父マーベラスサンデーでサンデー系のなかでも

今回必要とされているパワー型サンデー系。

前走福島で好走したように福島を得意としそう。

次走は人気になるので今回当てられたのは大きい。

逃げたレッツゴーキリシマやマンハッタンスカイが粘れなかった中

2番手から押し切ったのは強い内容だった。

来年含め、これからの福島予想の中心としてこの血統理論は使用していきたいと思う。


20091121f11.jpg



2010年 重賞単勝馬券成績

回収率  86%
的中率  32%
2010/1/5~2010/5/23

2010年 重賞的中実績
2009年馬券成績

回収率 112%
的中率  38%
2009/8/6~2009/12/27

2009年的中実績

2009年 夏競馬
函館記念 ◎サクラオリオン 単勝
小倉記念 ◎ダンスアジョイ 単勝
札幌2歳S ○-▲馬連
新潟2歳S ○-▲馬連ワイド
札幌日経OP ◎エアジパング 単勝

2009年 秋競馬
朝日CC    キャプテントゥーレ 単勝
京成杯AH  ザレマ     単勝
セントライト記念 ナカヤマフェスタ  単勝 
エルムS     マチカネニホンバレ 単勝
オールカマー   マツリダゴッホ   単勝
シリウスS     ワンダーアキュート 単勝
スプリンターズS  ローレルゲレイロ  単勝
毎日王冠   カンパニー   単勝
京王杯2歳S エイシンアポロン 単勝
福島記念    サニーサンデー 単勝
東京スポ杯2歳S ローズキングダム 単勝
マイルチャンピオンシップ カンパニー  単勝
中日新聞杯  アーネストリー 単勝
カペラS   ミリオンディスク 単勝
阪神JF  アパパネ 単勝
朝日杯FS ローズキングダム 単勝
有馬記念 ドリームジャーニー 単勝

だっちょPOG 209-2010
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
2791位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
1127位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

だっちょ516

Author:だっちょ516
★買い目スタイル★
印馬を資金配分して単勝多点買い

★予想スタイル★
1、勝ち馬の資格をピックアップ。
【過去レース結果】すべてがここに!
2、レースごとに必要とされるポイントは?
【血統】1着馬に共通する血は!?
【展開】逃げ馬はいるか!?
【脚質】差しが決まるコース!?
【馬場】内外の差は!?
【データ】前走の内容は!?
【実績】勝ち馬共通の戦歴が!?
勝ち馬の共通点を発見!!
3、資金配分
【合成オッズ】を使用。
2.5倍を目安に単勝の多点買い。

単勝には3連単のような華はないが
確実にコツコツと…

負けない競馬を目指します!

アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
ウマニティ

競馬ブログ・ランキング
競馬予想のウマニティ
「だっちょ」 で登録してます。
重賞以外の予想も公開中!

競馬リンク

M単【競馬予想大会】 にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 競馬
競馬ブログ・ランキング

リンク
QRコード

QR