2010/01/16
京成杯 2010 予想
Category :
予想
tag :
tag :
◇G3 京成杯◇
過去5年のデータから予想!!!
☆☆☆データcheck!!☆☆☆ ~過去5年の勝ち馬の共通ポイント~
今回はこの2点♪
1、重要度 ★★★★★ 『前走クラス』
→500万勝ちかOP以上0.3秒差以内
2、重要度 ★★★★☆ 『血統』
→ダートもいけるようなパワー血統
ミスプロ系が圧倒的に不振。
過去5年複勝圏内15頭中1頭のみ(2着)
1の条件をクリアできた馬が今年は3頭のみ。
レッドスパークル、アドマイヤテンクウ、エイシンフラッシュ
1~3番人気ですね。。。
過去は1をクリアした馬からミスプロ持ちを消していけば勝ち馬を見つけることができました。
しかーし!!
今年のこの3頭、すべてミスプロ持ちです。
エイシンフラッシュなんて全然よくわからない血統。
アドマイヤテンクウは父キングカメハメハ。
この3頭で買えるとしたらレッドスパークルか…。
ということであらたな共通点探しをしてみました。
過去5年の勝ち馬の勝ちあがりレースをみてみると、
東京芝1800m 3頭
京都芝1600m 1頭
阪神芝2000m 1頭
なんと東京芝1800mという共通点を発見しました。
この条件で勝ちあがってのは全て関東馬でした。
今回ブルーグラスが東京芝1800m新馬勝ちから駒を進めています。
勝ちタイムを見ると06年ジャリスコライトと同タイム。
血統でもダンスインザダーク×ノーザンテースト。
いかにもここに向きそうな血統といえます。
上記3頭を負かすとすればこのブルーグラスが有力候補です。
☆2010だっちょの京成杯予想
◎ 『ブルーグラス』
前走こそ過去の勝ち馬とは異なる新馬戦ですが
今年は9頭が前走新馬or未勝利。
混戦ならば新馬勝ちでも可能性があるのではないだろうか。
今回唯一のサンデー×ノーザン配合。
中山金杯でもこの配合が勝利しているように好走血統。
松岡騎手も過去5年で2勝と得意にしている。
○ 『レッドスパークル』
血統で不安もあるがパワーダート型サンデー系。
ブルーグラスが東京芝1800mでの勝ち星があるが
この馬も前走は東京芝1800m。
ローズキングダムトーセンファントムから0.3秒差。
追い込みタイプで心配だが金杯で勝っている藤田騎手。
追い込んだって届かないことはわかっているだろう。
この2頭を本線に以下を抑えで。
▲ 『アースステップ』血統評価
△ 『アドマイヤテンクウ』『トーセンマリーン』『エイシンフラッシュ』
~資金配分~
◎ 25%
○ 45%
▲ 15%
△ 各5%
☆☆☆危険な人気馬は消しましょうのコーナー☆☆☆
今回は上位人気馬全て抑えてますのであえてあげるなら…
●前日4番人気 フラガラッハ 2,3着まで
武豊のお手馬!?
消しポイント → 『前走ダート』
ダートで勝ちあがって京成杯を勝った馬はいません。
3着が2度あるので2,3着では簡単に消せませんが
頭では買えない1頭です。
~2,3着には~
過去5年15頭中
ミスプロ持ち 1頭(2着)
グレイソヴリン持ち 0頭
プリンスリーギフト持ち 0頭
ミスプロ持ちを消すとほとんどいなくなってしまいますね。
レッドスパークル、ブルーグラス、アースステップ
この3頭くらいしか残らないです。
だっちょ的3連単(買うなら) BOX(1,6,7)6点
過去5年のデータから予想!!!
☆☆☆データcheck!!☆☆☆ ~過去5年の勝ち馬の共通ポイント~
今回はこの2点♪
1、重要度 ★★★★★ 『前走クラス』
→500万勝ちかOP以上0.3秒差以内
2、重要度 ★★★★☆ 『血統』
→ダートもいけるようなパワー血統
ミスプロ系が圧倒的に不振。
過去5年複勝圏内15頭中1頭のみ(2着)
1の条件をクリアできた馬が今年は3頭のみ。
レッドスパークル、アドマイヤテンクウ、エイシンフラッシュ
1~3番人気ですね。。。
過去は1をクリアした馬からミスプロ持ちを消していけば勝ち馬を見つけることができました。
しかーし!!
今年のこの3頭、すべてミスプロ持ちです。
エイシンフラッシュなんて全然よくわからない血統。
アドマイヤテンクウは父キングカメハメハ。
この3頭で買えるとしたらレッドスパークルか…。
ということであらたな共通点探しをしてみました。
過去5年の勝ち馬の勝ちあがりレースをみてみると、
東京芝1800m 3頭
京都芝1600m 1頭
阪神芝2000m 1頭
なんと東京芝1800mという共通点を発見しました。
この条件で勝ちあがってのは全て関東馬でした。
今回ブルーグラスが東京芝1800m新馬勝ちから駒を進めています。
勝ちタイムを見ると06年ジャリスコライトと同タイム。
血統でもダンスインザダーク×ノーザンテースト。
いかにもここに向きそうな血統といえます。
上記3頭を負かすとすればこのブルーグラスが有力候補です。
☆2010だっちょの京成杯予想
◎ 『ブルーグラス』
前走こそ過去の勝ち馬とは異なる新馬戦ですが
今年は9頭が前走新馬or未勝利。
混戦ならば新馬勝ちでも可能性があるのではないだろうか。
今回唯一のサンデー×ノーザン配合。
中山金杯でもこの配合が勝利しているように好走血統。
松岡騎手も過去5年で2勝と得意にしている。
○ 『レッドスパークル』
血統で不安もあるがパワーダート型サンデー系。
ブルーグラスが東京芝1800mでの勝ち星があるが
この馬も前走は東京芝1800m。
ローズキングダムトーセンファントムから0.3秒差。
追い込みタイプで心配だが金杯で勝っている藤田騎手。
追い込んだって届かないことはわかっているだろう。
この2頭を本線に以下を抑えで。
▲ 『アースステップ』血統評価
△ 『アドマイヤテンクウ』『トーセンマリーン』『エイシンフラッシュ』
~資金配分~
◎ 25%
○ 45%
▲ 15%
△ 各5%
☆☆☆危険な人気馬は消しましょうのコーナー☆☆☆
今回は上位人気馬全て抑えてますのであえてあげるなら…
●前日4番人気 フラガラッハ 2,3着まで
武豊のお手馬!?
消しポイント → 『前走ダート』
ダートで勝ちあがって京成杯を勝った馬はいません。
3着が2度あるので2,3着では簡単に消せませんが
頭では買えない1頭です。
~2,3着には~
過去5年15頭中
ミスプロ持ち 1頭(2着)
グレイソヴリン持ち 0頭
プリンスリーギフト持ち 0頭
ミスプロ持ちを消すとほとんどいなくなってしまいますね。
レッドスパークル、ブルーグラス、アースステップ
この3頭くらいしか残らないです。
だっちょ的3連単(買うなら) BOX(1,6,7)6点
スポンサーサイト
コメント
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://infinity1000.blog68.fc2.com/tb.php/225-1cfc8bf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://infinity1000.blog68.fc2.com/tb.php/225-1cfc8bf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)